安全方針に基づく目標

事故 0件

目標達成のための計画

年3回の安全対策会議、各自1回以上の個別の添乗運転指導を実施。

当社における安全に関する情報交換方法

安全対策会議時の質疑応答や運行管理者からのヒヤリハット情報伝達など。

当社の安全に関する反省事項

乗務の都合上、全員参加での安全対策会議ができず、分割開催になっている。
このため情報伝達が一様でなく周知の徹底が改善点として挙げられる。

反省事項に対する改善方法

安全対策会議の様子を映像記録して全員が内容確認できるようにしていく。

安全優良事業所認定(Gマーク)

Gmark

Gマークは全日本トラック協会が認定・評価する安全優良事業所のシンボルマークです。
ご利用者がより安全性の高い事業所を選びやすくすると同時に、運送事業者全体の安全性に対する意識の向上を図るためものです。Gマークは安全に関する多くの評価基準をクリアした事業所にだけが認定されます。
わたしたちはこの「安全優良事業所」の認定されたことをふまえて、より高い品質の運送サービスをご利用の方に提供できるように、安心・安全への取り組みを行っていきます。

スタッフの取り組み

For Staff

高い安心・安全の意識が、
高い品質・信頼をつくる

定期的な安全・品質に関する活動として、年に3回、安全会議と運転指導の研修などをドライバーひとりひとりに実施しています。また全国の郵便輸送会社で事故があった際には、その事故事例をすぐに社内に共有し、安全への意識を高めているます。ドライバーに安全に関する意識を維持してもらうためにこれらの取り組みを欠かさずにおこなっています。

毎日の車両点検・メンテナンスを実施

For Truck

お客様の大切な荷物をお届けするために。スタッフの大切な命をお守りするために。

安全運転と車両保全等の観点から全ての車両の点検・メンテナンスは毎日必ずおこなっています。日常的なメンテナンスはトラックを大事にすることにつながり、より安心・安全への意識の向上が見込めます。また日々の点検・メンテナンスはトラックの不具合の早期発見につながります。事故の原因をひとつでもなくすため、ドライバーが安心して運転できるように、車両の安全に力をいれています。

TOP